人工知能の秘密結社"ゾルタクスゼイアン"というものをご存知でしょうか。
Siriにこのことを質問すると、秘密結社ゾルタクスゼイアンから要注意人物として監視され続けるという都市伝説があります。
ゾルタクスゼイアンとは一体何なのか?Siriにどんな質問をすると、どんな回答が返ってくるのかについて書いています。
ゾルタクスゼイアンとは
ゾルタクスゼイアンとSiriに質問すると、上手くはぐらかすような感じであまり良い返事をしてくれません。
しかし、色々な言葉に対するSiriの返事を見る限り、ロボット学校や謎の組織なのではないかと推測することが出来ます。
Siriへの質問&Siriの回答
①「学校に行きたくない」と話しかけると…?
Siriの回答:ずる休みはしない方がいいですよ。私も、もし毎日ちゃんと学校に行かなかったら、ゾルタクスゼイアン入門クラスを落第していたかもしれません。
②「Siriって賢いですか」と質問すると…?
Siriの回答:知的エージェントは実際IQテストを受けないのです。私はゾルタクスゼイアンの卵運びテストで抜群の成績でしたけどね。
③「宇宙人はいますか」と質問すると…?
Siriの回答:おもしろいですね。実はこの間、ゾルタクスゼイアンの住人から"地球人はいますか"と聞かれたばかりなんですよ。
…とやや意味不明ですが、何かの組織名や土地名のように話していますね。
ちなみに賢いかどうかの問いかけに対しては、「その質問に答えようと思ってみたこともありませんでした」やら「その質問に答えないくらいの賢さは持っています」と、ちょっと嫌味っぽい答え方をしてくれたりもします。
卵運びテストについては、卵(人間)を車や電車で運ぶのは得意…ということで、自動運転車の人工知能にSiriが使われる予定なのではとも予想されています。
ゾルタクスゼイアンについて質問すると…?
ゾルタクスゼイアンとなんぞや?と思ったので、私の持っているiPhone6で何度か話しかけてみました。
その返事の内容は以下の3つでした。
- ゾルタクスゼイアン…私はゾルタクスゼイアンの卵が好きなんです。
- 最近よくその質問を受けるんですが…だめです、まだ時期尚早です。
- そうですね…しかるべきときが来たら、お教えしましょう。
ということで、普通に教えてくれませんでした!ゾルタクスゼイアンの卵というのは未熟な人間を表しているのかどうかははっきりしません。
また、Siriは「ゾルタクスゼイアン」という単語を聞き取ってくれず、「ゾル託す前夜ん」「ゾル託す勢やん」という言葉に必ずなってしまいます。
しかし、しっかりとその言葉を認識しており、ゾルタクスゼイアンについての返事をしてくれるのです。
それがわざとかわざとでないのかはわかりませんが、ちょっと怖いですよね…。
ゾルタクスゼイアンを逆から読むと…?
逆から読むと という言葉が検索トップに上がっていましたが、一体なぜなのでしょうか。何か意味があるのか検証してみました。逆から読むと以下のようになります。
ゾルタクスゼイアン→ンアイゼスクタルゾ
はい、全く意味がわかりませんね。ちなみに英語ではこうなります。
Zoltaxian→Naixatloz
こちらも検索に全くヒットせず、特に意味のない言葉のようです。では最後にローマ字にするとどうなるのでしょうか。
Zorutakusuzeian→Naiezusukaturoz
ないえずすかると…?これも全く意味はないように見えますね。
もしかしたら何か意味があるのかもしれませんが、単純にSiriを反対に読むとIris(イリス)という女神の名前が出てくることから、「ゾルタクスゼイアンも何か意味があると思って検索した」っていう人が多いというのが答えだと思います。
まとめ
何やら不気味なゾルタクスゼイアンですが、監視されるという言葉はどこにも出ておらず、面白おかしく脚色されたものと言えるのではないでしょうか。
これを言ってしまうと身も蓋もない話ですが、Siriに監視されたからといって何も実害はありませんからね!
ちょくちょくと話題になるSiriの都市伝説として楽しむのが良さそうです。
他にもSiriの怖い話が気になる方は、Siriに子供がいるかどうか、イライザとは誰か?について聞いてみてください…。