出典元:©武論尊・原哲夫/NSP 1983 版権許諾証GE-502 ©PLANEX CARS INC. ©MiCROViSiON Inc.
タイピングゲーム「北斗の拳 百裂MAX ~1億人のタイピング伝説~」がニコニコアプリからリリースされました。
私は北斗の拳の大ファンなので喜んでやり始めましたよ。キャラボイスもしっかりあり!タイピングする度に「ホゥゥオー!アーッタタタタ!おあたっ!」って神谷ボイスで喋ります。
しかしこういうサイトのブラウザゲームをやったことがあまりないので、今のスマホゲームのようなシステムであることに驚きました。
ゲーム性を簡単に解説します。
百裂MAXの基本的なゲーム要素
こちらがホーム画面ですね。
①の枠で囲った部分が行動力と経験値です。
パズドラやモンストなどの人気スマホゲームやネットゲームは、クエストに行くためにスタミナが必要ですが、このタイピングゲームも同じような形です。
ゲーム中に体力がなくなれば最初からで、行動力がなくなれば進めることが出来ません。レベルが上がるか時間の経過で体力と行動力は回復します。
②「死闘伝を進める」=ストーリー
北斗の拳を楽しみたい!という人はまずこのストーリーを進めていくと良いでしょう。私はレベル6となったものの「シンの居城」で急に敵が強くなってきたので、速攻でやられるようになってしまいました。
③「他プレイヤーと決闘する」=オンライン対戦
タイピングゲームはオフラインで黙々とやるイメージでしたが、北斗の拳百裂MAXではオンライン対戦があります。
対戦の勝敗には何やら複雑な計算があるようなので、後述します。
ストーリーモード
死闘伝を進めるを選ぶと行動力が消費され、タイピングゲームが始まります。
ヒャッハーの掛け声とともにチンピラが表れ、北斗の拳の世界観に合わせた用語が表れます。文字入力に成功すれば相手にダメージ、失敗回数が貯まるか制限時間内に入力出来ないとダメージを受けます。
敵を一体倒すごとに行動力が減り、経験値が増え、経験値が貯まるとレベルアップ。さらに敵を倒し続けて進行率が100%になるとそのステージのボス戦となります。
また、必殺技ゲージが貯まると北斗百烈拳などの自分がセットした奥義が発動出来て、発動すると敵に大ダメージを与えます。
しかしタイピングゲームといってもオンラインゲーム要素があるためか、どれだけ早く正確にタイピングをしてもある程度進めると簡単にやられます。
先へ進むにはレベル上げをしたり、デッキを強化しなければダメなようです。
ちなみに減った体力や行動力はアイテムで回復出来ます。基本的に最初に貰える分以外は課金アイテムです。
デッキの編成
奥義デッキという画面では、デッキに奥義がセット出来ます。
各奥義ごとに攻撃力・防御力が設定されており、強い奥義をたくさんセットすることでケンシロウを強くすることが出来ます(装備コストあり)。
また、セットした奥義にいらない奥義や奥義書を合成することで強化が出来ます。
強力な奥義は奥義ガチャでゲット出来ます(完全に課金系ネットゲームですね)。私は最初に「羅漢仁王拳」という北斗百烈拳より強い奥義を偶然手に入れられました。
オンライン対戦要素
鍛錬之間ではオンラインでタイピングバトルが出来ます。
さらに、ニコニコという強みを活かして放送中の生主と対戦することが出来ます。
決闘画面は↓のような感じ。
死闘伝と同じようにタイピングをしていくのですが、ここでは北斗の拳とは関係のない長文や熟語が出てきたり、失敗出来る回数が2~3回だったりで結構厳しいです。
他のタイピングゲーム同様に高得点を出すにはコンボ数が大事です。
1コンボ毎にダメージが1%ずつ増えていくらしく、100コンボを超えれば得点は2倍とのことです。素早く打つことよりも、ミスをしないようにした方が高得点が出やすいということですね。
しかし、このタイピングバトルの勝敗は純粋なタイピング能力では計られません。
プレイヤーのレベル・攻撃力・防御力・コンボ数で激打力(得点)が計測されます。
つまりストーリーと同様に、どれだけタイピングが上手くても、相手とのステータス差が圧倒的な場合は勝てませんので注意が必要です。
さらに対戦では攻撃力だけでなく、防御力がかなり大事なようです。
また、いきなりオンライン対戦が怖いという人は木人形之間でCPU(能力設定はプレイヤー)と対戦が出来ます。
まとめ
基本的には無料でやれるので、北斗の拳ファンは是非やってみて下さい。まだサービスが始まったばかりなので、そこまでゲーム内の差はないでしょう。
私は今のところ簡単に負けます。タイピングには少々自信があったのですが…。また一部課金要素がありますが、毎日少しずつやる分には無課金でもいけそうです。
ちなみにストーリーを進めるか何かすると、ケンシロウ以外のキャラクターも使えるようになるみたいですよ。
それにしても北斗の拳というだけで楽しいです。久々に「北斗百烈拳!」や「あたたたた!」と聞けて満足です。レベル上げは面倒ですが、結構な暇つぶしにはなりそうですね。